子育てこころケア湘南

受講生の声

*現在の活動:不登校サポート
*所属:NPO法人 自由創造ラボたんぽぽ
    →https://labotanpopo.wixsite.com/labotanpopo

保護者からの相談と、子どもたちとの関わり方でかなり役立っています。
奈津子さんから、「あなたならカウンセリングもできるよ」と言ってもらったものの、不登校の相談を始めたばかりの頃は、自分がうまく対応できるか不安もありました。
相手を「ジャッジしない」で耳を傾けることをかなり意識していくうちに、肩の力がぬけていき、今はどんな相談でも向き合えるようになりました。
いわゆる「普通」というレールから外れる不登校のご家庭にとって、他人の価値観に振り回されないことはかなり大切なことだと思うので、サポーター講座で学んだ「自分軸」の大切さを伝えています。個性豊かな子どもたちとの関わりも、ジャッジしないでありのままを受け止めていけるようになると、どんなに発達特性が強い子がいてもそのままをとても愛しく思えて、子どもたちから素晴らしいギフトをもらう時間をすごせています。
この講座に出会えて本当に感謝しています!

子育てこころケア湘南

*現在の活動:保育補助
*所属:育ちあいの家おなり
    → https://sodachiai-hoiku.com/

普段の生活(主に子育て、周りの人との関係)に行き詰まったり悩んだりしたとき、解決の助けになっていると感じます。
また、保育中子どもたちと接するときや、その保護者と接する時にも意識していると思います。

子育てこころケア湘南

*現在の活動:保育補助
*所属:育ちあいの家おなり
    → https://sodachiai-hoiku.com/
    育ちあいの家スタッフ・放課後児童クラブ支援員

講座を受講後、子育てこころサポーターとして未就園児のお子さんのお母さん達と色々な手仕事などをしながらおしゃべりをする会を開催していました。その中でお母さん達のお話を聴くこと、気持ちに寄り添うことの大切さを感じることが出きました。 またその経験を生かし、現在も手仕事のワークショップを開催し、子どもと子育てに関わる大人のほっとできる居場所作りをしています。
講座を受けたことで、気持ちに寄り添うということの大切さを感じながら活動ができていると思います。