子育てこころケア湘南

講座案内

12講座全てを修了した方には「子育てこころサポーター」の認定資格が与えられます。

身近な人間関係や子育て、またお仕事などのコミュニケーションに役立つセミナーです。
講座は全部で12回あります。
お好きな講座のみ、どの期からの受講も可能ですのでご興味のある講座からご受講ください。
4講座ずつ目的別に構成されたセットコースもご用意しています!
コースの詳細は下記のコース名をクリックしてご覧ください。

コミュニケーションの基本は「相手の話を聴くこと」「私は聴けている」と思う人に限って意外と聴けていないものです。 相手の心に寄り添ったコミュニケーションのための聴き力の講座です。

なぜストレスは起こるのか!?人のストレスの大半は「人間関係」と言われてい ます。出来事は同じでもストレスを感じる人と感じない人がいる。そのからく りについて謎が解ける講座です。

雨が悪天候と捉える人もいれば恵みの雨と捉える人もいます。 悩みが多く落ち込みやすい人も、物事の見方を変える練習をすることで、日々の生活での感じ方にも変化が起きてきます。

どんなに優しい心の持ち主でも伝え方一つで誤解を招いてしまうことがあり ます。相手を変えようとすることだけでなく、お互いが居心地の良い関係になるためのメッセージ力を高めます。

おすすめです。また、身近な人が怒ってばかりいて困っている方にとっても、上 手に付き合うためのヒントをお伝えします。

尋問は意欲を失いやすく、有効な質問は意欲を育てます。子どもだけでなく 大人も体験することで日常生活が生き生きしてくる講座です。なりたい自分 になるための宝の言葉をたくさんお届けします。

発達心理学者エリクソンの「発達段階論」を分かりやすく解説。 幼少期に必要な関わり方、児童期、青年期へのサポートなど子育ての参考になること間違いなしです。

近年、注目が高まる発達障害。実は言葉ばかりが広がってしまい正しい理解が 追いついていないのが現状です、25年間発達に特徴のある子どもたちへの支援に携わってきたスタッフが現場のエピソードも交えお伝えします。

イクメン?育パパ?・・・本当の意味での「父親の役割」とは何なのか。子育てにおいて、それぞれの役割がある中で、母親とは違う父親としてのあり方を 考えながら、どんな子育て支援が求められるのかを話し合います。

男だから、女だから・・・と一括りにできないのが夫婦という名のパートナー シップ。お互いの行動パターンを理解することでイライラの原因を軽減できる・・・かも。また同性同士のパートナーシップについても考えます。

生きている限り「絶対」ということはないはずなのに、これは正しい、あれは間違いとジャッジをしてしまいがちです。なぜ自分がそう思うのか、本当に大切にしたいものは何なのか・・・新しい自分発見ができるかも。

絵本は子どもの物?・・・いえいえ、絵本は大人の心にも夢を与え心を癒して くれる素敵な物語です。普段、子どもに読み聞かせをしている方にとっても、 心がほっこりして明日が楽しみになるような、そんな優しい時間になります。

<参加費>
*1講座(単発):2,500円
*4講座ずつのセットコース
ベーシック/子育てサポート/パーソナリティ:各9,000円
*12講座まとめてお申込み:24,000円
<オンライン講座>
講座開始30分前までにID等をご連絡いたします。

<参加費>
*1講座(単発):2,500円
*4講座ずつのセットコース
 ・ベーシック
 ・子育てサポート :各9,000円
 ・パーソナリティ
*12講座まとめてお申込み:24,000円
<オンライン講座>
講座開始30分前までにID等をご連絡いたします。

子育てこころケア湘南

「絵本は子どものためのもの」と思われがちですが、大人は読むとまた違った味わいと魅力が詰まっています。

子どもは主人公になったつもりで、絵本の中で起こる出来事を自分が体験しているように楽しみますが、大人は今までの経験や知識などによって感じ方が様々です。

感じ方は人それぞれ。”わたし“を大切にする時間…

絵本の読み聞かせと感じたことの分かち合いを通して、今まで気づかなかった
”わたし“を感じ、ちょっぴり癒されてみませんか。

※参加費等の詳細は未定です。

子育てこころケア湘南

あれもしたい、これもしたいと思いながら、何もできずに1日がすぎてしまう事ってありませんか。
やろうと思っていても、次から次へと依頼が割り込んでくることってありますよね。
そうこうしているうちに何日も過ぎてしまったってこと、ありませんか。
しまいには、やろうと思っていた事がどうでもいいと思ってしまうことってありますよね。

例えば、

上司から「これ今日中にお願い」と言われ、今日やろうと思っていた事が後回しになった。
子どもが急に熱を出して家から出られず、今日やろうと思っていた事ができなかった。
毎日やる事が多くて、対応が追いつかず、残業しても成果が出ない。
一晩寝ても疲れが取れない。
子育てに姑が逐一アドバイスしてきて、イライラする。
周りの人が手伝ってくれず、課題を自分一人で抱え込んでしまい、心身共にしんどい。
・・・・等々

マインドフルネスは、『今この瞬間に注意を向け、集中する』ことです。
マインドフルネスは、以下の効果が見込めます。

・ストレスが軽減できます。
・集中力が固まります。
・生産性が向上します。
・人間関係がスムーズになります。
・リーダーシップが向上します。

『今この瞬間に注意を向け、集中する』ためには、手法があります。
是非その手法を身につけて、自分の人生を有意義なものにしていきましょう。

※参加費等の詳細は未定です。